HOME > おすすめ観光コース > 京都 > おすすめ! 世界遺産 Aコース

京都 特選

spacer

世界遺産 aコース  (所要時間:約10時間)

spacer

 
おすすめポイント
世界遺産の登録されている寺社仏閣の建築と日本庭園を鑑賞してください。 このコースは、京阪電車を利用して、ゆっくり京都の旅をご満喫頂けます。(上賀茂神社へは、京阪出町柳よりバス利用)

いちおし!グルメ
平等院、 宇治上神社の宇治付近は、美味しい茶そばやお抹茶団子を食べれるお店が点在しております。
【花やしき浮舟園庭園内レストラン TEL0774-21-2126】
宇治、花やしき浮舟園庭園内には、炭焼きレストラン、ステーキ割烹 「花やしき」、廣東料理 (中華料理)、花やしき浮舟園「和食処」の4つのお食事処がございます。http://www.ukifune-en.co.jp/
 
清水寺周辺には、京料理のお店や甘味屋さんなど数多くございます。
【かさぎ屋 TEL075-561-9562】
竹久夢二も味わった甘さ控えめのおはぎも人気です。

名産・お土産
【香老舗 松栄堂(こうろうほしょうえいどう)TEL075-212-5590】
二条城近くの香の専門店。創業300年
 
【瓢箪屋(ひょうたん)TEL075-561-8188】
清水寺へ向かう三年坂に手作りひょうたんのお店がございます。
創業は天保年間。
 

季節のたより・イベント
春は桜、夏は夕暮れに染まり、深紅に燃える紅葉の景色、冬は雪化粧と京都の景色と文化を堪能下さい。

 


     上賀茂神社
 
平等院
1000年近くの歴史を誇り、世界遺産にも認定されている名刹。藤原道長の息子頼通によって1052年に建立、1053年にはその華やかさで知られる阿弥陀堂(鳳凰堂)が落成。阿弥陀如来坐像、雲中供養菩薩像など数多くの国宝があり、その当時の優美な姿を現在に伝えている。
≫詳細

 

宇治上神社
平安後期の本殿(国宝)は日本最古の神社建築であり、1994年に古都京都の文化財の一つとして世界遺産に登録された。
≫詳細

 

醍醐寺(だいごじ )
五大力尊仁王会、豊太閤花見行列、三宝院門跡花供入峰、奥駈、醍醐寺万燈会などが行われる。国宝の五重塔や金堂、重文の舞楽図(俵屋宗達筆)などがある。
≫詳細

 

東寺(教王護国寺)
(世界文化遺産) 延暦13年(794)桓武天皇の平安京遷都の折り、国家鎮護のために、羅城門の折り、国家鎮護のために、羅城門の左右に築かれた東西両の一つです。
≫詳細

 

西本願寺
能舞台として日本最古の北能舞台、唐門、書院、黒書院、飛雲閣(いずれも国宝)の建造物は、華麗な桃山文化の粋を伝えている。大書院庭園は特別名勝・史跡、滴翠園は名勝に指定。
≫詳細

 

二条城
旧桂宮御殿を移した本丸(重要文化財)と豪壮な二之丸御殿(国宝)からなる。二之丸御殿の絢爛豪華な建築と障壁画は目をみはる。
≫詳細

 

清水寺
奈良時代、宝亀9年(778年)の開創。「清水の舞台」として有名な本堂は国宝で、舞楽などを奉納する正真正銘の「舞台」からの眺望は絶景。寺名の由来である音羽の滝の清水は、「金色水」「延命水」とよばれ、清めの水として尊ばれている。1994年に世界遺産に登録された。 ≫詳細

 

銀閣寺
前身は室町幕府八代将軍義政が創建した山荘・東山殿
≫詳細

 

下鴨神社
世界文化遺産。
平安時代には、国と首都京都の守り神として特別な神社であったことがしられます。
流し雛、葵祭、みたらし祭名月管絃祭など有名。
≫詳細

 

賀茂別雷神社(上賀茂神社)(かもわけいかづちじんじゃ(かみがもじんじゃ))
京都三大祭の葵祭で知られ、京都でも有数の古社。正式名は賀茂別雷神社。
≫詳細

 

Copyright Japan Ryokan & Hotel Association Kansai. All rights reserved.