HOME > おすすめ観光コース > 和歌山 > 白浜・椿・すさみ > 半日 熊野古道〜本宮大社コース

白浜・椿・すさみ エリア

spacer

半日 熊野古道〜本宮大社コース

spacer

 
おすすめポイント

・南紀白浜温泉めぐり
http://www.nanki-shirahama.com/onsen/ 
・白浜温泉公園草原の湯
http://www.nanki-shirahama.com/search/details.php?log=1332752470
・白浜銀座足湯横丁
http://ashiyu-yokocho.com
・アドベンチャーワールド
https://www.aws-s.com
・白浜エネルギーランド
https://www.energyland.jp
・白浜海中展望塔
http://kaichu-tenboto.com


いちおし!グルメ
・すし割烹 幸鮨 
TEL0739-424027 http://www.kouzushi.net/index.html
地元民も頻繁に訪れる白浜の割烹寿司の名店。
・活魚・鍋料理 風車 TEL0739-42-4498  http://www5e.biglobe.ne.jp/~fusya/
主人自ら活〆めにする絶品の「活き本クエ」を味わえます。
・BARLEY(バーリィ) TEL0739-43-7373  https://www.nagisa.co.jp/f/barley
南紀白浜の地ビール「なぎさビール」の直営レストラン

名産・お土産
【白浜温泉とれとれ市場】
・とれとれ市場 TEL0739-42-1010 
https://toretore.com/ichiba/
地元堅田漁協直営の西日本最大級の海鮮マーケット。市場直送の新鮮な魚介類をはじめ、和歌山県各地の特産品もそろう。巨大マグロの解体・即売も有り。
・福亀堂三段壁店 
https://www.kisyu.com/fukukame/index.html
南紀白浜のお土産の定番「かげろう」や紀州名物「梅」、菓子、佃煮、海産物などバリエーション豊富な品揃え。
 

季節のたより・イベント

・5月3日  海開き
・5月下旬  砂まつり大会
・6月初旬  南紀白浜海人祭
・7月下旬〜8月下旬  南紀白浜メッセージ花火
・7月30日  白浜花火フェスティバル
・8月10日  白浜花火大会
・8月下旬  熊野水軍埋蔵金探し
・12月31日  カウントダウン花火
詳しくは白浜観光協会まで ⇒ http://www.nanki-shirahama.com/index.php

 

熊野古道
      熊野古道
 
熊野古道館
熊野九十九王子のひとつ、滝尻王子のすぐ近く。熊野古道中辺路ルートの出発点(終着点)に位置する休憩施設。館内では熊野古道に関する歴史をビデオや資料などで紹介しており、熊野権現縁起絵巻や熊野懐紙など、熊野詣ゆかりの史料も展示。休憩コーナーでは富田川の清流を眺めながら関連書籍も無料で読める。
TEL:0739-64-1470

 

熊野古道
「熊野古道」とは、中世以来、紀伊半島の南に位置する熊野三山(本宮大社・速玉大社・那智大社)に詣でるため、平安時代の貴族に始まり、武士や庶民に至るまで、約千年にわたってたくさんの人々が、歩いた参詣道である。この「熊野古道」が通る一帯は、いまでも手つかずの自然が多くのこる環境で、昔から、神々が宿る特別な地域と考えられていた。神道や仏教、さらには修験道や真言密教などというまったく違ったものを、さらに老若男女、区別することなく受け入れ、そのまま今世紀まで参詣道として歩き続けられてきた。
≫詳細

 

千畳敷
千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。 瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。

 

熊野本宮大社
全国の熊野神社の総本宮である熊野三山(本宮、新宮、那智)の首座。主祭神は家津美御子大神。中世より、皇室をはじめ庶民も全国より参拝し、「蟻の熊野詣」、「伊勢に七度、熊野に三度」などという言葉が生まれる。杉木立に囲まれた厳かな雰囲気の中の社殿(重要文化財)で、心静かに手を合わせてみよう。
熊野本宮大社
TEL:0735-42-0009

 

Copyright Japan Ryokan & Hotel Association Kansai. All rights reserved.