嵐山・湯の花・北区・長岡京 エリア

1日 龍安寺〜広隆寺コース


龍安寺の枯山水や、仁和寺の五重塔、妙心寺の4つの庭が展開する桂春院は紅葉が見事に楽しめる、美しい庭園を堪能できるコース。

【西源院(さんげんいん)TEL:075-462-4742】
龍安寺の池のほとりに立つ塔頭寺院。名物の七草湯豆腐。
龍安寺の池のほとりに立つ塔頭寺院。名物の七草湯豆腐。
【ひし伊TEL:075-872-5151】
広隆寺の門前にある京料理のお店。

【京小物衣笠(京小物きぬがさ)TEL075-461-2631】
金閣寺からスグ。平安時代の匂いが香る「ねじり箱」の元祖。

京都を代表する観光スポット。美しい山並みが四季折々に美しく変化し、年中楽しめるコース。